
2021年12月30日
【理事長談話】新型ウィルス騒乱に翻弄された2021年度を振り返って
当会は、2020年度おいて、その活動骨子を①認定組合連携職業訓練事業、②認定組合連携共同販売事業、③社会貢献活動事業とする基幹3事業体制を整備実施したが、2ヵ年におよぶ、新型ウィルス騒乱により、認定組合連携職業訓練事業部門において、研修の開催の自粛風潮により連携会員(教授会員1類型)各位の本来事業への影響を受け、十分な支援を提供することができなかった。
その反面、認定組合共同販売事業部門においては、その自社の開発する商材等、FCシステム等の販路開拓を支援するため、国内海外における支援を提供し、相当程度の連携会員(教授会員2類型、協業会員という)を参画させ、社団法人受託による、新たなFC事業の展開及び組合共販事業制度による販路開拓を支援する体制が整備できた。
特に、狭小な日本市場を離れ、海外への販路開拓を実現するため、アジア環境財団と連携した、中国義烏市に所在する巨大国際展示場センター棟3階への常設展示場(ジャパンプライドカンファレンスセンターJPCC)を確保し、30社の出展を実現できたことは、本年度における特筆すべき成果と言える。
又、社会貢献活動分野においては、子育てと仕事の両立に悩むママの新たな就労方法を提言し、働くママの社会進出、経済的自立促進を支援するため、本分野において抜群の実績を誇る㈱キャリアマムと連携し、一般社団法人日本未来を担う子供育成奨学基金連合会(日子連)を外郭組織し、その活動の端緒を構築した。
本年度においても当会の活動を支えてくれた、教授会員、協業会員に御礼申し上げるとともに、特に、組合共販分野(海外販路開拓支援プロジェクト)である、JPCCへの出展事業者確保実現のため特段のバックアップを頂いた、一般社団法人全国中小企業経営組織基盤向上認定事業者連合会(JAFEA)の岡田理事長、一般社団法人持続可能で安心安全な社会を目指す新エネルギー活用推進協議会(JASFA)の小野代表、及び株式会社TNPの野村社長には、特に感謝をお伝えしたいと思います。
2022年度を迎えるにあたり、教授会員、協業会員各位が自由闊達な営業体制に回帰し、当会と相乗的な発展を実現できるよう祈念したい。
その他の最新の新着情報:
- 2025年09月30日
- 【11月度受付開始!】すぐに役立つ!建築・建設営業のための「新/営業マン スキル・知識研修」及び「建設営業力強化オープン研修」のご案内
- 2025年09月09日
- 【新着!】工務店様必見!工務店のための集客ノウハウを大公開!工務店が今すぐやるべきSNS連動型Web戦略を知るオンラインセミナーのご案内
- 2025年09月03日
- (新着)令和7年9月上期(1-15)開催研修を受講修了した組合員へのお知らせ
- 2025年09月01日
- (教授会員の皆様へ)2025年「9月度」新規受講企業追加登録に関する手続要覧を掲載しています。教授会員専用サイトからログインし、書類・資料のダウンロードコラムにて確認ください。(厳守!9月度受付は15日閉切厳守です!)
- 2025年08月31日
- 【新着!】【ぬくもり工房×無添加住宅】ファンタジーデザインハウス™(Fantasy Design House)受注促進を支援する オリジナルデザイン広報営業支援統一ツール/施工現場の「足場用垂れ幕」のご案内